【FP2級受験】FP2級申し込み完了。本日より、2ヶ月で合格を目指します。

FP-ファイナンシャルプランナー

ファイナンシャルプランナーとは、お金に関するアドバイスができる専門家 です。

人生の夢や目標をかなえるために総合的な資金計画を立て、経済的な側面から実現に導く方法を「ファイナンシャル・プランニング」といいます。ファイナンシャル・プランニングには、家計にかかわる金融、税制、不動産、住宅ローン、保険、教育資金、年金制度など幅広い知識が必要になります。これらの知識を備え、相談者の夢や目標がかなうように一緒に考え、サポートする専門家が、FP(ファイナンシャル・プランナー)です。—日本FP協会のサイトより抜粋—

専門家として顧客に対して提案・アドバイスするお仕事ができる他、自分の人生設計を行う上でも非常に役に立つ資格です。

3級は入門編で合格率も70〜80%と高いのでとりあえず知識を身につけたい場合は3級だけでも良いと思います。

2級はより専門性が高くなり、内容も深くなります。合格率は40〜50%と3級と比較しても難易度が高くなります。

FP2級を受験するためには

FP3級は誰でも受験することができる資格ですが、FP2級は受験するための条件があります。

  • 3級FP技能検定の合格者、金融渉外技能審査3級(旧審査試験)の合格者
  • 日本FP協会認定のAFP認定研修を修了した者(修了証明書の保持者)
  • FP業務に関し2年以上の実務経験を有する者

AFP認定研修については通信教育などを受講することで修了証明書を取得することができます。

ECCビジネススクール

ファイナンシャルプランナー講座の受講でAFP認定を取得できます。

通信教育の受講でFP2級の勉強をしながら受験資格をクリアするか、FP3級に合格すれば実務経験がなくても受験できます。FP3級の取得がまわり道になるという説もありますが、少しずつ勉強するのも手だと思います。

FP2級合格のための準備

FP3級取得時と同じ「FPの教科書」「FPの問題集」を購入。内容はFP3級を深掘りしたようなものとのことなので、FP3級の時と同様に、各章ノートにまとめながら読んでいき、問題集に取り掛かることとします。

<利用書籍>

勉強時間(想定)

勉強できる時間は平日夜2〜3時間。毎日は厳しいですが週4日+土日も2〜3時間想定で分散します。FP3級取得時はあまり勉強時間が取れず、まともに取り組めた時間は20時間程度だったかと思います(もっと少ないかも・・・)

FP2級は、勉強時間150時間〜300時間必要と言われています。3級取得時の知識と、これまでの人生経験での知識(住宅ローン関連など)を合わせてどれぐらいの時間で合格レベルまで到達できるかはわかりませんが、100時間程度取ることを目標に取り組みます。

勉強時間及び合否の実績は今後まとめていきます。